明日の“食”が見える情報市場←フーダックへ                          

2006年5月31日(水)〜マーマイト(酵母ペースト)〜

マーマイトは酵母から作られた、黒いペーストが不気味な栄養食品です。はるか昔の大戦後、配給制の中、満足な食事をとることがままならなかった当時の英国人たちにより、子供に栄養を与えようと開発されました。エルトン・ジョンは世界ツアーに出る時必ず持参するといいます。
味はといえば食べなれていないとちょっと変な感じで塩辛い味がします。 日本でいえば朝食の時の納豆みたいな位置取りでしょうか、イギリス風の薄いカリカリトーストに,好みによってバターと一緒に薄く塗って食べます。 

日本ではイギリスパンというと山高な歯ごたえのあるパンを指しますがイギリスではイギリスパンなんてありません。 普通ブレット(パン)とよんでいるのは,10cmぐらいの正方形にちかい薄いパンで,日本の食パンのように白いものとwheatというあら引きの小麦で作った薄茶色のパンもよく食べます。 

イギリスではジャムをプリザーブと呼びますが,そのプリザーブの瓶と一緒にイギリスのおうちにはたいていマーマイトが置いてあります。 野菜スープに入れることもあるみたいです。

←新しい記事へ         コラムトップへ          古い記事へ→